計量経済学的研究 --
伊藤史朗 /著   -- 晃洋書房 -- 1997.03 -- 22cm -- 200p

資料詳細

タイトル 日本の経済発展と金融
副書名 計量経済学的研究
著者名等 伊藤史朗 /著  
出版 晃洋書房 1997.03
大きさ等 22cm 200p
分類 332.106
件名 日本-経済-歴史-近代 , 金融
内容 参考文献:p187~198
要旨 本書は、日本経済が19世紀中葉に近代化をスタートさせて以来、経済成長と景気循環の交錯の中で経済発展を遂げてきた過程とその過程で果たした金融の役割を、実証的計量経済学的に研究するものである。
目次 第1章 成長と循環;第2章 戦前日本の景気循環;第3章 経済発展と産業構造;第4章 戦前の農業と技術進歩;第5章 製造業の構造変化;第6章 経済発展と金融;第7章 金融政策運営の指標;第8章 マネー・パラダイムとクレディット・パラダイム;第9章 マネタリスト・モデル;第10章 金融政策ルール
ISBN(13)、ISBN    4-7710-0913-9
書誌番号 1197009041

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 332.1/1207 一般書 利用可 - 2010586677 iLisvirtual