DOS/Vマシンのインターフェースを拡張するハードウェア設計 -- ハードウェアデザインシリーズ --
トランジスタ技術編集部 /編   -- CQ出版 -- 1996.05 -- 26cm -- 159p

資料詳細

タイトル IBM PCとISAバスの活用法
副書名 DOS/Vマシンのインターフェースを拡張するハードウェア設計
シリーズ名 ハードウェアデザインシリーズ
著者名等 トランジスタ技術編集部 /編  
出版 CQ出版 1996.05
大きさ等 26cm 159p
分類 548.2
件名 電子計算機
注記 『トランジスタ技術』別冊 増刊
内容 各章末:参考文献
要旨 本書ではIBM PC/AT互換機の標準入出力インターフェースの仕様をまとめたあと、ISAバスのハードウェアについて詳細に解説しています。さらに、16550Aを使用した拡張シリアル・ポート・アダプタ、高速FIFOを使用したファンクション・ジェネレータ・ボードなど、IBM PC/AT互換機用のISA拡張アダプタ・カードの設計・製作事例を具体的な回路図とサンプル・プログラムを示しながら解説しています。
目次 第1章 マザー・ボード上の標準I/O;第2章 ISAバスのハードウェア;第3章 シリアル・ポート拡張アダプタの設計と製作;第4章 GPIBアダプタの設計と製作;第5章 ファンクション・ジェネレータ・ボードの製作;第6章 A‐D変換拡張ボードの設計と製作;第7章 汎用パラレル・ポート・アダプタの設計と製作;第8章 シリアル・インターフェース・ボードの設計と製作;第9章 ISAバスとプラグ&プレイ
ISBN(13)、ISBN    4-7898-3417-4
書誌番号 1197016568

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 548.2/764 一般書 利用可 - 0005408237 iLisvirtual