レオン・ロッシュの選択 --
鳴岩宗三 /著   -- 創元社 -- 1997.05 -- 20cm -- 285p

資料詳細

タイトル 幕末日本とフランス外交
副書名 レオン・ロッシュの選択
著者名等 鳴岩宗三 /著  
出版 創元社 1997.05
大きさ等 20cm 285p
分類 210.59
件名 日本-対外関係-フランス-歴史-幕末期
内容 幕末維新の日仏関係年表・主な参考文献:p275~285
要旨 徳川慶喜はフランスの資本と技術を導入して横須賀に製鉄所をつくり、フランス式陸軍をつくり、内閣制を敷き、徳川絶対主義体制をつくろうとする。これを背後で指導したのが駐日フランス公使レオン・ロッシュであった。フランス外務省資料館に所在するロッシュの報告書を読み解いて、その心のうちに分け入り、ロッシュの選択の道筋をたどる。
目次 第1章 開国後の日仏関係と両国の事情;第2章 日仏関係の深まり;第3章 幕府支援の深入り;第4章 慶喜・ロッシュの二人三脚;第5章 幕府支援政策の破綻;第6章 新旧政権の交替;第7章 解任の余波
ISBN(13)、ISBN    4-422-20137-9
書誌番号 1197028234

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.59 一般書 利用可 - 2011185021 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2011807723 iLisvirtual