興教大師覚鑁と大伝法堂丈六三尊像 --
根来寺文化研究所 /編集   -- 東京美術 -- 1997.08 -- 27cm -- 316p

資料詳細

タイトル 根来寺の歴史と美術
副書名 興教大師覚鑁と大伝法堂丈六三尊像
著者名等 根来寺文化研究所 /編集  
出版 東京美術 1997.08
大きさ等 27cm 316p
分類 188.55
件名 根来寺
注記 監修:西川新次
内容 根来寺略年表・主要参考文献:p306~314
要旨 荒廃していた高野山に空海の教えを復興させ、後に新義真言宗・根来寺開祖として民衆の心を惹きつけた覚鑁の業績・思想を明らかにする。根来寺における大伝法堂と本尊丈六三尊像の再興、現存する同本尊の最新の調査結果をもとに、歴史的・美術的意義を考察する。
目次 第1章 根来寺の歴史;第2章 覚鑁の信仰と造形;第3章 大伝法堂の丈六三尊像;第4章 根来寺の建造物と美術
ISBN(13)、ISBN    4-8087-0637-7
書誌番号 1197056472
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1197056472

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 大型本 188.5/12 一般書 利用可 - 2011987551 iLisvirtual