誰にでも分かるQ&Aシリーズ --
谷口克 /著   -- 医薬ジャーナル社 -- 1997.08 -- 21cm -- 103p

資料詳細

タイトル 免疫Q&A
シリーズ名 誰にでも分かるQ&Aシリーズ
著者名等 谷口克 /著  
出版 医薬ジャーナル社 1997.08
大きさ等 21cm 103p
分類 491.8
件名 免疫学
要旨 本書では、日常的に存在する免疫に対する疑問を免疫の自己・非自己識別という本来的な機能に立って理解し、説明を加えた。
目次 1 免疫現象(免疫現象はいつから人類に認知されたか?;免疫現象を証明した歴史上最初の実験は人体実験?;近代免疫学はいつごろから始まったか? ほか);2 免疫のしくみ(リンパ球はどこで作られる?;T細胞,B細胞とは?;抗体はニトロ基1個をも識別できる? ほか);3 免疫と疾患(初乳は新生児にとって極めて大切?;自己免疫病はなぜ起こる?;AIDS発症に至るまでの潜伏期が長い理由は? ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7532-1657-8
書誌番号 1197057129

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 491.8/220 一般書 利用可 - 2011975014 iLisvirtual