国際学の試み -- Sekaishiso seminar --
松本仁助 /〔ほか〕編   -- 世界思想社 -- 1997.11 -- 19cm -- 256,6p

資料詳細

タイトル 共生の国際関係
副書名 国際学の試み
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名等 松本仁助 /〔ほか〕編  
出版 世界思想社 1997.11
大きさ等 19cm 256,6p
分類 319
件名 国際政治
内容 内容:国際学事始め 国際学事始め 島岡宏/著.〈比較〉から〈国際〉へ向けて 松本仁助/著.国境なき国際経済 森田劭/著.国際学のマトリックス 国際学にとっての地域研究 小林泉/著.学際研究とは何か 森田孝/著.分析から総合への科学 森田雄三郎/著.庶民の生活と民間信仰 谷口幸男/著.現代を生きるための国際学 国際組織のネットワーク 香西茂/著.転換期の世界文明 吉田輝夫/著.企業経営とグローバリゼーション 三上敦史/著.ライフスタイルと現代スポーツ 金芳保之/著. 各章末:参考文献
要旨 21世紀の地球人に送る国際学からのメッセージ。既存の諸科学を超えて、文化や人間、生活者の視点に立つグローバルな発想と学際的な比較研究の方法により、今日直面する人類的諸課題の解決に新たな視座を提供する。
目次 1 国際学事始め(国際学事始め―その歴史と生活文化からのアプローチ;「比較」から「国際」へ向けて―比較の自己超越に向かう文化と異文化の理解;国境なき国際経済―国家・民族を超える持続可能への挑戦);2 国際学のマトリックス(国際学にとっての地域研究―国際理解への原点;学際研究とは何か―国際学を視野に入れた人間学的考察;分析から総合への科学―科学のあいまいから生命の畏敬へ;庶民の生活と民間信仰―文化の基層における比較民俗研究);3 現代を生きるための国際学(国際組織のネットワーク―ボーダーレス時代の理想と現実;転換期の世界文明―現代史の光と影;企業経営とグローバリゼーション―企業益と人類益・社会益の狭間;ライフスタイルと現代スポーツ―生活と健康への眼差し)
ISBN(13)、ISBN    4-7907-0678-8
書誌番号 1197067531

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 319/329 一般書 利用可 - 2012321352 iLisvirtual