物を動かす技術…接点信号の入出力からシーケンス制御まで -- C&E tutorial --
楠田達文 /著   -- CQ出版 -- 1997.10 -- 21cm -- 195p

資料詳細

タイトル 装置制御のプログラミング
副書名 物を動かす技術…接点信号の入出力からシーケンス制御まで
シリーズ名 C&E tutorial
著者名等 楠田達文 /著  
出版 CQ出版 1997.10
大きさ等 21cm 195p
分類 548.3
件名 自動制御 , 電子計算機-プログラミング
内容 参考文献:p192
要旨 本書はマイコンの持てる力を十分引き出し、合理的にものを動かす手法を記したもので、特に同時性、異常検出を意識しています。なお、具体的な例を細かく詳しく記述するより少しでも多くの事例について解説するほうがよいと考え、装置をモデル化するという方法を取りました。
目次 序章 物を動かすソフトウェア;第1章 入力信号の処理;第2章 信号出力の処理;第3章 DCモータを動かす処理;第4章 ステッピング・モータを動かす処理;第5章 異常を検出する処理;第6章 非同期装置モデルを動かす処理;第7章 同期モデルを動かす処理;第8章 調整と自己診断の処理;第9章 効率的な開発手順
ISBN(13)、ISBN    4-7898-3285-6
書誌番号 1197067862

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 548.3/313 一般書 利用可 - 2012310091 iLisvirtual