伝統的工芸品シリーズ --
成田寿一郎 /著   -- 理工学社 -- 1997.10 -- 19cm -- 174p

資料詳細

タイトル 岩谷堂箪笥
シリーズ名 伝統的工芸品シリーズ
著者名等 成田寿一郎 /著  
出版 理工学社 1997.10
大きさ等 19cm 174p
分類 758
件名 箪笥
要旨 伝統に生きる人々と産地の輝き。岩谷堂箪笥とは、江戸時代より一つの産業として成立し、今日でも製作が続けられている伝統的工芸品で、奥州藤原氏に縁の深い岩手県江刺市が主要産地です。本書ではケヤキ・漆・鉄金具を組み合わせた工芸的生活用品を、産地の歴史から製品の伝統的な技法まで幅広く紹介。
目次 1章 岩谷堂の歴史;2章 日本の箪笥;3章 岩谷堂箪笥の発生と流れ;4章 岩谷堂箪笥の製作;5章 岩谷堂箪笥の現在とこれから;6章 岩谷堂へのいざない
ISBN(13)、ISBN    4-8445-8574-6
書誌番号 1197068712

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 758/31 一般書 利用可 - 2012342805 iLisvirtual