音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
ゲーテ年鑑 第39巻
日本ゲーテ協会
/編 --
同学社 -- 1997.10 -- 22cm -- 240,11p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
ゲーテ年鑑 第39巻
著者名等
日本ゲーテ協会
/編
出版
同学社 1997.10
大きさ等
22cm 240,11p
分類
940.28
個人件名
ゲーテ J.W.von
注記
背の書名:Goethe-jahrbuch
内容
内容:風景画家としてのアーモル-ゲーテとイタリアの風景 林正則/著. 世紀転換期におけるゲーテ受容の諸相 神品芳夫/著. ゲオルゲとゲーテ-受容と自律の緊張関係 富岡近雄/著. カール・クラウスにおけるゲーテ-生と文化の理念の代名詞として 木下康光/著. ホフマンスタールのゲーテ像-両極を重ね合わせる視線 畠中美菜子/著. ディルタイのゲーテ受容-『体験と文学』について 水上藤悦/著. <私>の歴史的性格-自伝と自然科学 岩村行雄/著. ゲーテとカトリック的ロマン主義美術-リーペンハウゼン兄弟 眞岩啓子/著. ゲーテ『ファウスト』の「宗教観」-インド哲学との接点において 大村英繁/著. ドイツにおけるディドロ受容の思想史-レッシングとゲーテ 渡辺直樹/著.
書誌番号
1197071798
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1197071798
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
940.2/1/1997
一般書
利用可
-
2012348498
ページの先頭へ