石原享一 /〔等〕編,     -- 緑蔭書房 -- 1997.10 -- 22cm -- 10,547p

資料詳細

タイトル 途上国の経済発展と社会変動
著者名等 石原享一 /〔等〕編,    
出版 緑蔭書房 1997.10
大きさ等 22cm 10,547p
分類 333.8
件名 後進国開発
注記 小島麗逸還暦記念
内容 内容:わが小島麗逸論 大岩川嫩/著. 中国農業の歴史的基礎-「草地」の欠如を中心に 原宗子/著. 中国における商業と商人 臼井佐知子/著. 中国共産党の浹源県抗日根拠地-蒙彊政権期における駐蒙軍の治安粛正作戦 森久男/著. 植民地研究の現段階と課題 金子文夫/著. 蓄積メカニズムの転換と財政・金融改革 田島俊雄/著. 食糧消費の変化と畜産問題 鈴木義嗣/著. 中国における交通関連インフラストラクチュア建設の展開-支出目的別動態の考察を中心に 内田知行/著. 中国居住環境形成と市場化 新家増美/著. 第三次産業労働力人口と企業内サービス部門 立石昌広/著. 「民弁教師」について-中華人民共和国における教員事情の一端 三好章/著. 内陸地域の経済成長-甘粛省の事例 木崎翠/著.
ISBN(13)、ISBN    4-89774-238-2
書誌番号 1197075517

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 333.8/247 一般書 利用可 - 2012417112 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
わが小島麗逸論 大岩川 嫩
中国農業の歴史的基礎-「草地」の欠如を中心に 原 宗子
中国における商業と商人 臼井 佐知子
中国共産党の浹源県抗日根拠地-蒙彊政権期における駐蒙軍の治安粛正作戦 森 久男
植民地研究の現段階と課題 金子 文夫
蓄積メカニズムの転換と財政・金融改革 田島 俊雄
食糧消費の変化と畜産問題 鈴木 義嗣
中国における交通関連インフラストラクチュア建設の展開-支出目的別動態の 内田 知行
中国居住環境形成と市場化 新家 増美
第三次産業労働力人口と企業内サービス部門 立石 昌広
「民弁教師」について-中華人民共和国における教員事情の一端 三好 章
内陸地域の経済成長-甘粛省の事例 木崎 翠
中国経済改革下の山地少数民族 村上 勝彦
中国型市場経済発展の制約要因 石原 享一
韓国の農村定期市-高霊とその周辺の市 新納 豊
香港における社会保障政策-「自由放任」から「最大の支援、最小の介入」へ 沢田 ゆかり
タイ社会圏における社会論理への接近 丸岡 洋司
マレーシア華人社会の形成 鄭 新培
市場経済化とミャンマーの米穀増産計画 高橋 昭雄
インドの産業政策と企業家 篠田 隆
アフリカにおける経済危機下の農村変容-コンゴ農村調査報告 武内 進一
ラテンアメリカの都市化と社会変動 幡谷 則子