デジタル時代の色彩論 --
藤幡正樹 /編・著   -- 美術出版社 -- 1997.12 -- 24cm -- 165p

資料詳細

タイトル カラー・アズ・ア・コンセプト
副書名 デジタル時代の色彩論
著者名等 藤幡正樹 /編・著  
出版 美術出版社 1997.12
大きさ等 24cm 165p
分類 757.3
件名 色彩
注記 付属資料(CD-ROM1枚 12cm ホルダー入)
要旨 本書は、コンピュータの可能性を掘り下げ、世界のメディアアートシーンで活躍している著者が、4年の歳月をかけて行なった色彩表現についての研究をまとめたものです。本書では、色というものを、コンピューター上で光の3原色であるRGB(レッド・グリーン・ブルー)を座標系とする立方体として表わすという、全く新しい色彩把握の原理を紹介し、ソフトウエアを添付しています。また、モネやスーラなど、色彩を光として捉え絵画に表わそうとした作家を初めとする芸術上の色彩表現の試みや、絵筆、写真、コンピューターなどのメディアおよびツールの違い、さらに色彩の再現方法の違いなどを、多角的に分析し、わかりやすく解説しています。さらに、デザイナーやアーティスト12人との「色」をメインテーマにした対談を収録しています。
目次 1章 カラー・キュービック・パレット;2章 アナログからデジタルへ;3章 カラー・キャスティング・ツール;4章 道具を知ろう;ゲスト・レクチャー
ISBN(13)、ISBN    4-568-52019-3
書誌番号 1197081278

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 757.3/25 一般書 利用可 - 2012885396 iLisvirtual