全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック /編   -- 解放出版社 -- 1997.12 -- 21cm -- 127p

資料詳細

タイトル 知っていますか?視覚障害者の暮らし一問一答
著者名等 全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック /編  
出版 解放出版社 1997.12
大きさ等 21cm 127p
分類 369.27
件名 視覚障害
注記 監修:楠敏雄
要旨 本書では「目が見えない人ってどれくらいいるの?」という設問に始まって、教育、就労、交通、スポーツまで、その日常生活の全般を一問一答形式で、できるだけわかりやすく解説。また、後半には、視覚障害者が日常的に読み書きしている「点字」のごく基礎的なテキスト「点字を読んでみよう!」を添えた。
目次 目が見えない人って、どれぐらいいるの?;目が見えない人は、歴史の中でどういうふうに扱われてきたの?;目が見えない人は、どんなふうに文字を読んだり書いたりするの?;目が見えない子は、普通の学校にいけないの?;目が見えない人は、どんな仕事についているの?;目が見えない人が日常生活をするのに、困ることってなに?;目が見えない人が外に出るとき、困ることってなに?〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-7592-8217-3
書誌番号 1197082951

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 369.2/1994 一般書 利用可 - 2011044355 iLisvirtual