作道洋太郎 /著   -- 御茶の水書房 -- 1998.01 -- 22cm -- 420p

資料詳細

タイトル 阪神地域経済史の研究
著者名等 作道洋太郎 /著  
出版 御茶の水書房 1998.01
大きさ等 22cm 420p
分類 332.163
件名 大阪市-経済-歴史 , 兵庫県-経済-歴史
目次 序説 日本経済史のパラダイム;第1章 近世大坂市場の成立過程;第2章 幕藩制の再編成と大坂市場の動向;第3章 近世大坂の国際都市的性格;第4章 関西観光集客都市の源流;第5章 現代大阪における生活文化企業の生成と展開;第6章 摂津・播磨・丹波・但馬・淡路の富農と豪農;第7章 北摂名塩における紙漉業の発達;第8章 播州赤穂藩の藩札発行と専売制;第9章 西摂尼崎藩の藩札発行と泉屋利兵衛;第10章 維新財政と西摂伊丹における商法司・通商司の活動
ISBN(13)、ISBN    4-275-01701-3
書誌番号 1198002195

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.1/サ 一般書 利用可 - 2012983878 iLisvirtual