丹野清秋 /編著   -- 御茶の水書房 -- 1998.03 -- 22cm -- 410p

資料詳細

タイトル 地域社会の歴史と構造
著者名等 丹野清秋 /編著  
出版 御茶の水書房 1998.03
大きさ等 22cm 410p
分類 361.7
件名 地域社会
内容 内容:茨城県における学制施行期の教員養成 栃木敏男/著.士族授産事業論序章 桐原邦夫/著.明治憲典体制の成立と「シラス」型統治理念の変容 鈴木正幸/著.地域リーダーとしての地主 細谷昂/著.ある村の経済更生運動の栄光と挫折 岩本由輝/著.中国人強制連行問題の「戦後処理」に関する覚書 相沢一正/著.一七三〇年代朝鮮船の琉球漂着と中国経由送還に関する事例研究 糟谷政和/著.韓国における民選団体長の下での行政の変化 姜瑩基/著.一九二〇年代アメリカ対外経済政策の再検討 佐藤恵一/著.地域社会史研究の地平 帯刀治/著.戦後復興期の開発構想と農村計画 斎藤典生/著.日本の財政赤字と「政治的説明責任」の欠如 徳江和雄/著.動燃東海の爆発事故と地域住民 丹野清秋/著.
要旨 本書は、明治から現代までにおける時代が提起した問題にいかに地域社会が、歴史的、構造的に展開してきたかということを共有しながら、著者の問題点での課題設定において論じた論文集である。
目次 茨城県における学制施行期の教員養成―拡充師範学校の研究;士族授産事業論序章―明治維新と士族の役割;明治憲典体制の成立と「シラス」型統治理念の変容―井上毅と皇室財産;地域リーダーとしての地主―山形県西田川郡京田村土門父子の「履歴書」から;ある村の経済更生運動の栄光と挫折―福島県伊達郡石戸村の事例;中国人強制連行問題の「戦後処理」に関する覚書〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-275-01714-5
書誌番号 1198017820
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1198017820

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 361.7/435 一般書 利用可 - 2013466788 iLisvirtual