新日本新書 --
勅使河原彰 /著   -- 新日本出版社 -- 1998.06 -- 18cm -- 212p

資料詳細

タイトル 縄文文化
シリーズ名 新日本新書
著者名等 勅使河原彰 /著  
出版 新日本出版社 1998.06
大きさ等 18cm 212p
分類 210.25
件名 縄文式文化
要旨 長い眠りからさめた一片の縄文土器が語る、石器時代の日本列島と人びとの暮し―日本の近代考古学の到達点をふまえ、人びとの生活を支える労働と生産の関係を科学的にとらえながら、縄文時代の全体像に迫る。
目次 第1章 縄文文化の成立(縄文文化の舞台;道具と技術の変革;縄文文化成立の歴史的な位置);第2章 縄文文化の特質(新しい環境の創造;生産と分業の特質;安定と不安定);第3章 縄文人の社会(住居と集落;集落と村落;縄文時代の社会構成);第4章 縄文から弥生へ(列島の自然と農耕;農耕社会の形成)
ISBN(13)、ISBN    4-406-02593-6
書誌番号 1198035582

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.2/842 一般書 利用可 - 2015268223 iLisvirtual