アジアからの視座 --
諏訪春雄 /著   -- 吉川弘文館 -- 1998.07 -- 20cm -- 274p

資料詳細

タイトル 日本の祭りと芸能
副書名 アジアからの視座
著者名等 諏訪春雄 /著  
出版 吉川弘文館 1998.07
大きさ等 20cm 274p
分類 772.1
件名 芸能-日本 , 祭り-日本
要旨 日本の祭りや芸能の源流を、時代を遡ってたどっても途中でとぎれてしまう。しかし視界を東アジアに広げると、あちこちに原形となった民族芸能が残っている。従来の芸能の日本民族起源論を否定する斬新な日本文化論。
目次 第1章 折口信夫の功罪;第2章 日本の祭りの類型;第3章 呪術と宗教;第4章 芸能と文学の発生;第5章 俳優の誕生;第6章 大陸芸能の渡来―散楽;第7章 人形芸能の展開;第8章 仮面の本質;第9章 中世仮面劇・能と狂言;第10章 中世の民間神楽
ISBN(13)、ISBN    4-642-07745-6
書誌番号 1198036258
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1198036258

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 772.1/241 一般書 利用可 - 2015064423 iLisvirtual