有斐閣ブックス --
鴇田忠彦 /〔ほか〕著   -- 有斐閣 -- 1998.06 -- 22cm -- 356p

資料詳細

タイトル 初級・マクロ経済学
シリーズ名 有斐閣ブックス
著者名等 鴇田忠彦 /〔ほか〕著  
出版 有斐閣 1998.06
大きさ等 22cm 356p
分類 331
件名 巨視的経済学
要旨 人々が、マクロ経済がどのように変動するのか、経済政策の目標は何なのかなどをよく理解していれば、政府によって誤った政策が採用されることはずいぶん少なくなるだろう。理論と現実のバランスの良い説明を心がけ、最近のマクロ経済学の進歩を十分に配慮して、市民や若い学生を対象にていねいに解説。
目次 経済活動と国民経済計算―GDPや物価水準はどのように計測されるのか;完全競争市場とマクロ経済―完全競争の伸縮価格経済はどのように機能するか;有効需要と均衡国民所得―国の経済活動の水準は、現実の需要が決定する;資産市場とIS‐LM分析―財・サービス市場と資産市場の統合;総需要と総供給―GDPや物価水準はどのように決定されるのか〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-641-08619-2
書誌番号 1198037470

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 331/896 一般書 利用可 - 2015222045 iLisvirtual