講談社選書メチエ --
藤田正勝 /著   -- 講談社 -- 1998.09 -- 19cm -- 228p

資料詳細

タイトル 現代思想としての西田幾多郎
シリーズ名 講談社選書メチエ
著者名等 藤田正勝 /著  
出版 講談社 1998.09
大きさ等 19cm 228p
分類 121.6
個人件名 西田 幾多郎
内容 年譜あり 索引あり
要旨 「近代の知」最大のアポリア、「二元論」。その難関を西田は、判断以前、主観‐客観以前、「色を見、音を聞く刹那」を摘出することで、ラディカルに乗り越える。『善の研究』が創出し、生涯のキータームとなった「純粋経験」を中心に、西洋哲学の「脱構築」を目指した、西田「ポストモダン」哲学の全貌に迫る。
目次 序章 西田幾多郎の世界へ―その生涯を追って;第1章 純粋経験とは何か;第2章 二元論批判としての純粋経験論;第3章 経験とことば;第4章 「もの」と「こと」;第5章 西田の芸術論;第6章 自己への問い;終章 その後の西田へ
ISBN(13)、ISBN    4-06-258138-8
書誌番号 1198052437

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 121.6/172 一般書 利用可 - 2015550018 iLisvirtual
港北 公開 Map 121 一般書 利用可 - 2015468370 iLisvirtual