後期中世以降 --
小島俊夫 /著   -- 笠間書院 -- 1998.09 -- 22cm -- 238p

資料詳細

タイトル 日本敬語史研究
副書名 後期中世以降
著者名等 小島俊夫 /著  
出版 笠間書院 1998.09
大きさ等 22cm 238p
分類 815.8
件名 敬語-歴史
内容 索引あり
要旨 組織としての敬語の、敬語要素の消滅と生成は敬語体系の変遷をどのように方向づけたか。対称代名詞の構成する主述呼応形式のあり方を手がかりに、個々の単語の全体における位置と役割を考察。室町以降の敬語変遷の様相を明らかにする。
目次 序章 敬語変遷の一様相;第1章 16世紀後半以降18世紀前半(虎明本狂言集の敬語体系;ロドリゲス「命令法の種々な程度に就いて」(『日本大文典』1608)と当時の敬語体系;近松世話浄瑠璃集の敬語体系);第2章 18世紀後半―その過渡期的性格(18世紀後半の京阪語敬語体系;古今集遠鏡における近世語訳の敬語体系;洒落本に推定される江戸市民の敬語体系);第3章 19世紀以降20世紀(19世紀江戸ことばの敬語体系;江戸ことばにおけるErnest Satowの言語感覚;東京語の敬語体系)
ISBN(13)、ISBN    4-305-70182-0
書誌番号 1198057150
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1198057150

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 815.8 一般書 利用可 - 2015686017 iLisvirtual