健康ライブラリー --
武田克彦 /著   -- 講談社 -- 1998.10 -- 19cm -- 210p

資料詳細

タイトル 脳のリハビリQ&A
シリーズ名 健康ライブラリー
著者名等 武田克彦 /著  
出版 講談社 1998.10
大きさ等 19cm 210p
分類 493.73
件名 脳-疾患 , リハビリテーション
内容 文献あり 索引あり
要旨 脳が病気になったとき脳の働きはどのように破綻しているのだろうか。脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血などで倒れ、失語症、失行症、失認などさまざまな症状をかかえる患者とその家族に、どういう戦略で壊れていないシステムを有効に活用すればよいのか、最新の効果的なリハビリテーションの方法を15の症例を元に具体的に示す。
目次 1 脳のしくみと働き;2 脳に障害をおこす病気;3 失語症とリハビリ;4 失行症とそのリハビリ;5 半側空間無視とそのリハビリ;6 失認とリハビリ;7 記憶障害とリハビリ;8 痴呆とリハビリ;9 感情障害
ISBN(13)、ISBN    4-06-254040-1
書誌番号 1198057960

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.7/2068 一般書 利用可 - 2015660590 iLisvirtual