聖と性の人類学 --
田中雅一 /編   -- 平凡社 -- 1998.10 -- 22cm -- 409p

資料詳細

タイトル 女神
副書名 聖と性の人類学
著者名等 田中雅一 /編  
出版 平凡社 1998.10
大きさ等 22cm 409p
分類 163
件名 母神
注記 執筆:井桁碧ほか
内容 内容:女神崇拝のフィールドから 「一人前の女性」になれなかった女神たち 三尾裕子/著.女神の身体・女性の身体 八木祐子/著.女から女神へ 田中雅一/著.女神伝説の深層へ 金太郎の母 川村邦光/著.馬頭娘(蚕神)をめぐる神話と儀礼 小南一郎/著.女神とポリス 松村一男/著.聖とセクシュアリティの拮抗するキリスト教文化 岡野治子/著.マリア・レギナからキリストの花嫁へ 鼓みどり/著.現代女神論 近代国家の女性イメージ 大越愛子/著.大女神の息子たち 井桁碧/著.女神を求めて 佐伯順子/著. 文献あり 索引あり
要旨 女神は現代に降臨するか。文化人類学、民俗学、神話学、宗教学、美術史学、女性学など11名の執筆陣が、豊饒かつクリティカルな表象に迫る学際的共同研究の成果。
目次 第1部 女神崇拝のフィールドから(「一人前の女性」になれなかった女神たち―漢人社会における宗教とジェンダー;女神の身体・女性の身体―北インド農村の女神崇拝;女から女神へ―南アジアにおける神格化をめぐって);第2部 女神伝説の深層へ(金太郎の母―山姥をめぐって;馬頭娘(蚕神)をめぐる神話と儀礼―オシラサマの原郷をたずねて;女神とポリス―アテナとアテナイ;聖とセクシュアリティの拮抗するキリスト教文化―エバとマリアをめぐって;マリア・レギナからキリストの花嫁へ―西欧中世における聖母の勝利図像について);第3部 現代女神論(近代国家の女性イメージ―平和の女神像の背景にあるもの;大女神の息子たち―「母性原理」という視座;女神を求めて―アメリカにおける「女性の霊性」運動と日本)
ISBN(13)、ISBN    4-582-48126-4
書誌番号 1198059009

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 163 一般書 利用可 - 2015741492 iLisvirtual