電子メディア時代における人間性の崩壊 --
バリー・サンダース /著, 杉本卓 /訳,     -- 新曜社 -- 1998.10 -- 20cm -- 318,39p

資料詳細

タイトル 本が死ぬところ暴力が生まれる
副書名 電子メディア時代における人間性の崩壊
著者名等 バリー・サンダース /著, 杉本卓 /訳,    
出版 新曜社 1998.10
大きさ等 20cm 318,39p
分類 361.45
件名 マス・メディア , 文字
注記 A is for ox.
内容 文献あり 索引あり
要旨 人間性の発達にとって文字はなぜ大切か。電子メディアの危険性はどこにあるのか。
目次 第1章 消えゆく口承世界―ことばが知覚を形成する;第2章 文字の発明―識字は分離する;第3章 遊びとしての語り―ことばはたわむれる;第4章 電子メディア時代と「人間」の変容―コンピュータが本にとってかわるとき、何が起こるか;第5章 識字の衰退と跋扈する暴力―殺人は快楽だ;第6章 口承世界を育む母性―「乳があふれる胸」へ;第7章 家族と識字―識字への道は口から始まる
ISBN(13)、ISBN    4-7885-0652-1
書誌番号 1198059048

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 361.4/1341 一般書 貸出中 - 2015741700 iLisvirtual