「権威主義」と「思いこみ」の科学史 --
ケニス・J.カーペンター /著, 北村二朗 /訳, 川上倫子 /訳,     -- 北海道大学図書刊行会 -- 1998.10 -- 19cm -- 359,28p

資料詳細

タイトル 壊血病とビタミンCの歴史
副書名 「権威主義」と「思いこみ」の科学史
著者名等 ケニス・J.カーペンター /著, 北村二朗 /訳, 川上倫子 /訳,    
出版 北海道大学図書刊行会 1998.10
大きさ等 19cm 359,28p
分類 493.13
件名 壊血病-歴史 , ビタミンC
注記 The history of scurvy & vitamin C.
内容 文献あり 索引あり
要旨 ヴァスコ・ダ・ガマから現在までの壊血病とビタミンCをめぐる著名な人物たちの驚くべき物語。1932年、ビタミンCはようやく発見され、大量生産されるようになったが、物語りはまだ続く…。
目次 1 探検家たちの病気(1498~1700);2 学者たちの著作物(1540~1700);3 イギリス海軍における壊血病(1700~1772);4 クック船長と気体の化学(1770~1815);5 陸上での壊血病・ポテト・カリウム(1810~1905);6 北極圏での問題とプトマイン中毒説(1850~1915);7 乳幼児壊血病:豊かさの中の新しい病気(1877~1917);8 モルモットとビタミンCの発見(1905~1935);9 ビタミンCの所要量と摂取量(1935~1985);10 温故知新
ISBN(13)、ISBN    4-8329-7271-5
書誌番号 1198061873

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.1/908 一般書 利用可 - 2015824436 iLisvirtual