佐藤孔亮 /〔著〕   -- 小学館 -- 1999.01 -- 21cm -- 127p

資料詳細

タイトル 歌舞伎にみる日本史
著者名等 佐藤孔亮 /〔著〕  
出版 小学館 1999.01
大きさ等 21cm 127p
分類 774
件名 歌舞伎 , 日本-歴史
内容 文献あり 年表あり 索引あり
要旨 歌舞伎の時代物の人気作40演目を取り上げ、『仮名手本忠臣蔵』と「赤穂事件」や『妹背山婦女庭訓』と「大化の改新」など、歌舞伎作品と、その元となった歴史的事件・事項を年代順に並べて対比したもの。索引付き。
目次 妹背山婦女庭訓(吉野川)(御殿)―大化の改新;積恋雪関扉(関の扉)―六歌仙の時代;雷神不動北山桜(毛抜)―小野小町伝説;日高川入相花王―安珍と清姫;菅原伝授手習鑑 壱(道明寺)―藤原氏と菅原氏;菅原伝授手習鑑 弐(車引)ほか―道真の栄光と挫折〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-09-386020-3
書誌番号 1198073040

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 774/592 一般書 利用可 - 2016149961 iLisvirtual
港北 公開 Map 774 一般書 利用可 - 2016073787 iLisvirtual
山内 公開 Map 774 一般書 利用可 - 2016073779 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 774 一般書 利用可 - 2016045651 iLisvirtual
公開 Map 774 一般書 利用可 - 2016073795 iLisvirtual