小林絢三 /著   -- ライフ・サイエンス -- 1998.09 -- 21cm -- 123p

資料詳細

タイトル 患者と家族のための胃炎・胃潰瘍Q&A
著者名等 小林絢三 /著  
出版 ライフ・サイエンス 1998.09
大きさ等 21cm 123p
分類 493.45
件名 胃-疾患 , 胃潰瘍
内容 索引あり
要旨 胃炎あるいは胃潰瘍は、非常にポピュラーな病気で頻度が高く、日常生活に支障をきたす疾患であり、きめの細かい病状管理が必要とされています。それには、食事療法、薬物療法はもとより、その人の社会生活をも含めた生活指導などの配慮が求められます。本書は、こうしたニーズに応えるための管理方法を解説したものです。
目次 1 胃炎・胃潰瘍とは?(急性胃炎・慢性胃炎とはどのような病気のことをいうのでしょうか?;急性胃炎・慢性胃炎にはどのような種類のものがありますか?;急性胃粘膜病変という病気が問題になっているようですが、どのような病気ですか? ほか);2 胃炎・胃潰瘍の予防と治療(胃炎・胃潰瘍の予防のポイントはどのようなことでしょうか?;胃に悪い食べ物や飲み物には、どのようなものがあるのでしょうか?また、食事療法としてどのようなことに注意すべきでしょうか?;胃炎・胃潰瘍に適切な処置をしないで放置すると、どのようになるのでしょうか? ほか);3 胃炎・胃潰瘍と上手につきあう(急性胃炎・慢性胃炎と食事とはどの程度関係があるのでしょうか?;急性胃炎・慢性胃炎になりやすい体質や性格などはあるのでしょうか?また、それは遺伝するものなのでしょうか?;急性胃炎・慢性胃炎はストレスとどの程度関係があるものなのでしょうか? ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-89801-155-1
書誌番号 1198076289

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.4/496 一般書 利用可 - 2016229957 iLisvirtual