外尾健一著作集 --
外尾健一 /著   -- 信山社出版 -- 1998.12 -- 22cm -- 349,2p

資料詳細

タイトル 団結権保障の法理 2
シリーズ名 外尾健一著作集
著者名等 外尾健一 /著  
出版 信山社出版 1998.12
大きさ等 22cm 349,2p
分類 366.14
件名 労働基本権
内容 内容:労働争議 ストライキ権雑感.争議行為の正当性の一般的判断基準.争議行為と組合活動.ピケッティング.ピケッティングの正当性の限界.ロックアウトに関する一考察.ロックアウトの法的性質.平和義務違反と懲戒解雇.違法争議行為と幹部責任.労働争議と賃金債権.争議行為と賃金カット.労働争議と労働契約.争議行為と第三者.労働争議調整制度論.官公労働者の団結権 官公労働者の団結権.ILO八七号条約と日本の立場.官公労働者の争議権について.官公労働者の争議権と基本問題会議意見書.「関係閣僚協専門委員会懇談会」の意見書について.公共企業体等基本問題会議法令部会報告書の問題点と批判.憲法二八条は単なる手段的権利ではない.官公労働者の争議権.官公労働者の争議行為の禁止をめぐる最近の裁判例について.違法争議行為と懲戒.公務員
要旨 著者が50年の間に執筆した、実態調査の報告書、講演会の速記録・通信教育のテキスト・教科書、裁判所・労働委員会に提出した意見書、フランスやアメリカを中心とする比較労働法に関するもの、日本の労使関係や経済変動と労働法の動向に関するもの、その時々に問題となった労働法上の争いに関連するもの等のなかから、実用法学に関するもの、日本の労使関係と法に関するもの、比較法学に関するものを拾い出し、テーマ別に編纂。
目次 第5章 労働争議(ストライキ権雑感;争議行為の正当性の一般的判断基準;争議行為と組合活動;ピケッティング ほか);第6章 官公労働者の団結権(官公労働者の団結権;ILO八七号条約と日本の立場;官公労働者の争議権について;官公労働者の争議権と基本問題会議意見書 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7972-5071-2
書誌番号 1199000552

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 366.1/480/2 一般書 利用可 - 2016241264 iLisvirtual