検索条件

  • 著者
    岩下哲典
ハイライト

岩波セミナーブックス --
桑原三郎 /著   -- 岩波書店 -- 1999.01 -- 19cm -- 255p

資料詳細

タイトル 児童文学の故郷(ふるさと)
シリーズ名 岩波セミナーブックス
著者名等 桑原三郎 /著  
出版 岩波書店 1999.01
大きさ等 19cm 255p
分類 909.021
件名 児童文学-日本-歴史 , 児童文化-歴史
要旨 子どもへの愛がすぐれた児童文学をうみだす―近世の豆本やわらべ唄から、福沢諭吉『訓蒙窮理図解』『世界国尽』、若松賤子『小公子』、巌谷小波『日本昔噺桃太郎』、竹久夢二「春坊」、有島武郎「一房の葡萄」、小川未明「野薔薇」など、子どものために書かれた名作を紹介しながら、児童文学の原点を考える。
目次 第1講 伝承の児童文化(わらべ唄;絵本『昔咄花咲爺』);第2講 日本の子供の本の大転換(福沢諭吉の子供向き著作;若松賤子の「小公子」);第3講 近代文学としての童話(小波の作風の変化―「桃太郎」をめぐって;竹久夢二の「春坊」;有島武郎の「一房の葡萄」);第4講 大正を生きた小川未明(小説「戦争」と「野薔薇」;「彼女とそれに似たやうな人」;「堤防を突破する浪」と童話二編)
ISBN(13)、ISBN    4-00-004246-7
書誌番号 1199004480

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 909.0/40 一般書 利用可 - 2016664610 iLisvirtual
中央 書庫 909.0/30 一般書 利用可 - 2016455647 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 児童書研 909 一般書 利用可 - 2016446591 iLisvirtual