文化の生産 --
ドメス出版 -- 1999.01 -- 22cm -- 345p

資料詳細

タイトル 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 4
各巻タイトル 文化の生産
出版 ドメス出版 1999.01
大きさ等 22cm 345p
分類 389
件名 文化人類学
内容 文献あり
要旨 20世紀は、「文化」が自覚的に語られ、見出され、つくられていった世紀と言えよう。国家から個人に至る、文化をつくり出す主体の問題を、「生産」という概念を通して、多面的に考察する。国立民族学博物館シンポジウムの記録。
目次 文化の生産;インドネシアにおける国家と文化の生産;インドネシアにおける文化の消費―バリの「地方文化」をめぐって;民族と文化の創造―東マレーシア・サバのカダザン人の事例から;20世紀および今後のタイ文化の表現;日本・インドネシアの国際文化交流政策をめぐって;イギリス的なるもの(Englishness)の捏造―「政策としての文化」再考(1880‐1920);政治的資源としてのインディオ文明―19‐20世紀メキシコにおける文化的植民地主義と自己成型〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-8107-0492-0
書誌番号 1199007086

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 389 一般書 利用可 - 2017372877 iLisvirtual