鳶魚江戸文庫 31 -- 中公文庫 --
三田村鳶魚 /著, 朝倉治彦 /編   -- 中央公論新社 -- 1999.03 -- 16cm -- 405p

資料詳細

タイトル 近松の心中物
副書名 鳶魚江戸文庫 31
シリーズ名 中公文庫
著者名等 三田村鳶魚 /著, 朝倉治彦 /編  
出版 中央公論新社 1999.03
大きさ等 16cm 405p
分類 912.4
件名 婦人-日本-歴史-江戸時代
個人件名 近松 門左衛門
要旨 日本の沙翁(シェイクスピア)と坪内逍遙から称された、近松門左衛門の世話物の核をなす心中物がどのように成立し一般に受け入れられたかを考証した『近松の心中物』と、薩摩藩御家騒動の主人公お由羅の美貌に触れた「顔の艶」や美人顔・柳腰等、女性風俗を探った『女の流行』など、江戸の社会史・風俗史に精通した鳶魚の風俗文化論。
目次 近松の心中物(近松の心中物 自由恋愛の復活;原作通りという中座の紙治;新富・帝劇の近松記念興行;時勢から見た近松の作物;西鶴のいまだ知らざる疆域の立てる近松);女の流行(裸体美の感賞;西鶴の当世顔;恋の病;顔の艶 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-12-203384-5
書誌番号 1199015095

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 912.4/9 一般書 利用可 - 2016860606 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 912 一般書 利用可 - 2017097388 iLisvirtual