日本分光学会測定法シリーズ --
河田聡 /編   -- 学会出版センター -- 1999.03 -- 21cm -- 227p

資料詳細

タイトル 超解像の光学
シリーズ名 日本分光学会測定法シリーズ
著者名等 河田聡 /編  
出版 学会出版センター 1999.03
大きさ等 21cm 227p
分類 425
件名 光学
内容 文献あり 索引あり
要旨 超解像(super‐resolution)という用語は、本来の回折限界を「超える」という意味以外に、もっと広義に用いられる。解析関数の連続性を利用した数学的あるいはディジタル的な外挿(extrapolation)としての超解像や、ニアフィールド光学としての光学的超解像と、照明系と結像系の瞳径の比を制御することによる解像度向上とは、本質的に原理が異なる。本書では、多様な「超解像」理論について統一的にまとめ、それに技術論的内容を盛り込んだ。
目次 1章 超解像の概念と理論;2章 変形光源と変形瞳による超解像;3章 共焦点顕微鏡の超解像;4章 ニアフィールド光学の超解像;5章 非線形光学による超解像;6章 ディジタル超解像;7章 超解像光リソグラフィー;8章 超解像光メモリー;9章 X線顕微鏡;10章 短波長光源;11章 ベクトル回折理論
ISBN(13)、ISBN    4-7622-2913-X
書誌番号 1199018132

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 425/65 一般書 利用可 - 2016882022 iLisvirtual