能仁晃道 /編著   -- 禅文化研究所 -- 1999.03 -- 22cm -- 450,12p

資料詳細

タイトル 隠元禅師年譜
著者名等 能仁晃道 /編著  
出版 禅文化研究所 1999.03
大きさ等 22cm 450,12p
分類 188.82
個人件名 隠元
内容 索引あり
要旨 江戸前期、中国から我が国に来朝し、京都宇治の地に、黄檗宗万福寺を開創した隠元禅師。その渡来は、鎖国日本の沈滞した仏教界に清新な刺激をあたえ、新しい息吹を吹き込み、その明朝文人風の学芸は、独特の黄檗文化を形成し、江戸文化に多大な影響を与えた。本書は、江戸期における最も重要な人物の一人である隠元禅師の年譜・伝記史料五編を集成した初めての訓読注解書。附、略伝・略年譜・索引。
目次 隠元禅師の生涯(青少年時代;出家と修行時代;古黄檗住山 ほか);本編(黄檗開山普照国師年譜;黄檗隠元禅師年譜);付録(塔銘;行実;黄檗開山隠元老和尚末後事実)
ISBN(13)、ISBN    4-88182-129-6
書誌番号 1199019332

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.8 一般書 利用可 - 2017059532 iLisvirtual