宮本昭正 /編   -- 日本評論社 -- 1999.04 -- 21cm -- 197p

資料詳細

タイトル ぜんそくがわかる本
著者名等 宮本昭正 /編  
出版 日本評論社 1999.04
大きさ等 21cm 197p
分類 493.36
件名 喘息
内容 文献あり
要旨 現在、いろいろと治療法や薬剤が開発され、治療は容易になった。また、入院を要する重症例はたしかに減少してきた。しかし、現在でも死亡例は年間約7000名で、かならずしも著明には減少していない。つぎの世代で大きな問題になるであろうと予測されるぜんそくに対し、今から真剣に取り組んでおく必要がある。そのためには、一般の方々にぜんそくに対する正しい認識と理解をもっていただくことが大切である。そして、糖尿病や高血圧と同様の慢性疾患であり、根治はむずかしくともコントロール可能な病気であることを理解していただく必要がある。コントロールのためには医師による治療に加え、患者さんによる自己管理が大切である。本書では、ぜんそくについての幅広いテーマを取り上げて、その道の権威に解説してもらった。
目次 1 ぜんそくの基礎(どのような病気が;ぜんそくは増えている;ぜんそくの症状 ほか);2 ぜんそくの原因と予防(ぜんそくの原因物質;ぜんそくをおこしやすい体質;気道感染とぜんそく ほか);3 ぜんそくの治療(ぜんそくの検査と診断;予防薬;発作改善薬 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-535-98159-0
書誌番号 1199019954

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.3/136 一般書 利用可 - 2016967257 iLisvirtual