牧野利秋判事退官記念 --
中山信弘 /編   -- 信山社出版 -- 1999.03 -- 22cm -- 723p

資料詳細

タイトル 知的財産法と現代社会
副書名 牧野利秋判事退官記念
著者名等 中山信弘 /編  
出版 信山社出版 1999.03
大きさ等 22cm 723p
分類 507.2
件名 知的所有権
内容 内容:牧野裁判官と知的財産権訴訟 清永利亮/著.商標の類似及び商品・役務の類似の判例理論から特許庁の商標審査基準 光石俊郎/著.営業の保護と退任取締役及び退職従業員の職業選択の自由 長沢幸男/著.審決取消訴訟における審理範囲 市川正巳/著.技術的範囲と均等 塩月秀平/著.部分意匠の問題点 吉原省三/著.特許権侵害訴訟と国際裁判管轄 高部眞規子/著.特許法の構造と性質 村林隆一/著.特許権侵害訴訟と裁判所の職責 松本重敏/著.均等論についての日米の比較的考察 尾崎英男/著.知的財産法関係の最高裁判例 渋谷達紀/著.最高裁大法廷判決の遺したもの 本間崇/著.ヨーロッパにおけるクロスボーダー・インジャンクション 片山英二/著.出願審査手続の法的性質 君嶋祐子/著.ボールスプライン事件最高裁判決の均等論と今後の諸
要旨 東京地裁・東京高裁の知的財産の専門部で、数々の著明な事件を手がけ、日本の知的財産法の分野に大きな足跡を残した牧野判事の定年退官にあたっての、関係者による論文集。
目次 牧野裁判官と知的財産権訴訟;商標の類似及び商品・役務の類似の判例理論から特許庁の商標審査基準;営業の保護と退任取締役及び退職従業員の職業選択の自由;審決取消訴訟における審理範囲―訴訟物の枠を超える場合と超えない場合;技術的範囲と均等;部分意匠の問題点;特許権侵害訴訟と国際裁判管轄;特許法の構造と性質;特許権侵害訴訟と裁判所の職責―最高裁「無限摺動用ボールスプライン軸受事件」均等判決を中心として;均等論についての日米の比較的考察〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-7972-1863-0
書誌番号 1199025747

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 507.2/179 一般書 利用可 - 2017142839 iLisvirtual