音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
下山事件真相解明
柴田哲孝
/著 --
祥伝社 -- 2025.7 -- 20cm -- 313p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
下山事件真相解明
著者名等
柴田哲孝
/著
出版
祥伝社 2025.7
大きさ等
20cm 313p
分類
326.23
件名
下山事件(1949)
注記
並列タイトル:Uncover the truth behind the SHIMOYAMA CASE
著者紹介
1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。1986年~88年にはパリ~ダカールラリーに参戦。2006年『下山事件 最後の証言』(祥伝社文庫)で第59回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞。他の著書に『Mの暗号』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
“昭和史最大のミステリー”に挑んだ『下山事件 最後の証言』は、日本推理作家協会賞を受賞するなど世に衝撃を与えた。あれから20年。新たに発見された資料・証言・写真をもとに、さらなる真相に迫る。
要旨
“私”の中で、事件は終わったと思っていた。だが、そうではなかった―。1949年、失踪した初代国鉄総裁下山定則が、線路上で死体となって発見された。この“昭和史最大のミステリー”に挑んだ大著『下山事件最後の証言』(2005)は、日本推理作家協会賞を受賞するなど世に衝撃を与えた。あれから二十年―。新たに発見された資料・証言・写真をもとに、さらなる深層に迫る。下山総裁は誰に、どこで、どのように殺されたのか?現場付近で目撃された“替え玉”の正体とは?そして、首謀者“X”の思惑とは―GHQの特務機関員だった祖父を持つ著者畢生の探究、ここに結実!
目次
第一章 回想;第二章 亜細亜産業とキャノン機関;第三章 事件前夜;第四章 “事件”発生;第五章 真相解明;最終章 誰が下山総裁を殺したのか
ISBN(13)、ISBN
978-4-396-63680-7 4-396-63680-6
書誌番号
1125014077
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125014077
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
9
件です。現在の予約件数は
36
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
326.2
一般書
貸出中
-
2078113971
南
公開
326
一般書
貸出中
-
2078116296
保土ケ谷
公開
326
一般書
貸出中
-
2078132895
金沢
公開
326
一般書
貸出中
-
2078113998
緑
公開
326
一般書
予約受取待
-
2078116253
山内
公開
326
一般書
貸出中
-
2078080739
戸塚
公開
326
一般書
貸出中
-
2078116288
栄
公開
326
一般書
予約受取待
-
2078116245
泉
公開
326
一般書
貸出中
-
2078113980
ページの先頭へ