学習社会としての学校 --
教育出版 -- 1999.08 -- 21cm -- 215p

資料詳細

タイトル シリーズ子どもと教育の社会学 1
各巻タイトル 学習社会としての学校
出版 教育出版 1999.08
大きさ等 21cm 215p
分類 371.3
件名 教育社会学 , 学校
内容 文献あり
要旨 生活から遊離した抽象的な「学校知」の教え込みを脱し、「真の学び舎」として学校を再生するための視点。
目次 学習社会における学校カリキュラムの開発;1 「問題」を読む―現代学校の潜在的構造(学校時間の問題構造―学校時間における他者否定と自己否定;教科アイデンティティを土台とした現代学校―教育課程編成からカリキュラム開発へ ほか);2 「課題」に挑む―現代学校の存在意義を問う(動きだした脱学校化の現実―もし学校に行かなかったら;「教育と選抜」再考―〔関係〕の再構築のために ほか);3 実践に学ぶ―「学習社会としての学校」をめざして(社会的世界としての授業―意味生成の場へのアプローチ;学校教育の価値の転換―「持つ文化」から「在る文化」へ)
ISBN(13)、ISBN    4-316-34760-8
書誌番号 1199044117

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 371.3/142/1 一般書 利用可 - 2017658835 iLisvirtual