千葉乗隆 /編   -- 思文閣出版 -- 1999.07 -- 22cm -- 284p

資料詳細

タイトル 日本の社会と真宗
著者名等 千葉乗隆 /編  
出版 思文閣出版 1999.07
大きさ等 22cm 284p
分類 188.72
件名 真宗-歴史
内容 内容:本願寺の能楽 千葉乗隆/著.日野有範墓伝承地の調査 藤井利章/著 岡本敏行/著.蓮如の王法と佛法 高橋事久/著.富田光照寺と本遇寺に関する再論 日野照正/著.中世真宗の歴史叙述と神話 藤原正己/著.真宗興正派光教寺の歴史 木村壽/著.大津曳山祭礼考 直林不退/著.寛政期の東本願寺再建と能登 濱岡伸也/著.新出・文化七年専称寺西方寺勝龍寺巡錫記の紹介 朝枝善照/著.琉球の真宗信者と西本願寺 知名定寛/著.真宗寺院と門徒と村 左右田昌幸/著.仏教日曜学校史序説 高島幸次/著.西本願寺の婦人融和事業再考 北野裕子/著.
目次 本願寺の能楽;日野有範墓伝承地の調査;蓮如の王法と仏法;富田光照寺と本遇寺に関する再論;中世真宗の歴史叙述と神話―「本福寺旧記」の言説をめぐって;真宗興正派光教寺の歴史―惣道場から御抱所・兼帯所への歩み;大津曳山祭礼考―塩屋治兵衛と浄土真宗寺院;寛政期の東本願寺再建と能登;新出・文化七年専称寺西方寺勝龍寺巡錫記の紹介;琉球の真宗信者と西本願寺;真宗寺院と門徒と村―消えた明寿寺をめぐって;仏教日曜学校史序説―龍谷大学生の活動を中心に;西本願寺の婦人融和事業再考―真田俊子氏の聞取調査をふまえて
ISBN(13)、ISBN    4-7842-1009-1
書誌番号 1199046727

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.7 一般書 利用可 - 2017772999 iLisvirtual