講談社ニューハードカバー --
山井和則 /著, 斉藤弥生 /著   -- 講談社 -- 1999.08 -- 19cm -- 334p

資料詳細

タイトル 転ばぬ先の介護ハンドブック
シリーズ名 講談社ニューハードカバー
著者名等 山井和則 /著, 斉藤弥生 /著  
出版 講談社 1999.08
大きさ等 19cm 334p
分類 598.4
件名 家庭看護 , 老人福祉
内容 文献あり
要旨 21世紀の大問題―介護。誰もが直面する人生最後の難所を乗りきるには、正しい知識と情報が不可欠。本書は、介護問題の第一人者が介護の心得を説き、具体的なサービスの種類とその適切な利用法を紹介し、さらに、導入の決まった介護保険制度の基本を解説します。必要に応じてどこからでも読める細かい項目分けと、すぐに役立つ巻末資料…。お年寄りと家族が共に笑顔で暮らせるように、一家に一冊備えて欲しい「便利帳」です。
目次 第1章 あなたの家族が倒れたら(介護は突然やってくる;介護をするのは誰? ほか);第2章 在宅介護サービスをどんどん利用しよう(在宅介護が始まるとき;ホームヘルプを利用しよう ほか);第3章 本人に合った施設を見つけよう(自宅で介護ができないとき;「老人ホーム」を利用しよう ほか);第4章 介護保険で介護はどう変わる?(介護保険はなぜ必要か?―家族だけでなく社会全体で老いを支える;介護保険のねらいは?―「お恵み」の福祉から「権利」の介護サービスへ ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-06-264110-0
書誌番号 1199050481

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 598.4/57 一般書 利用可 - 2017877928 iLisvirtual