アジア太平洋戦争と米国の東アジア政策,1941年~1952年 -- Sekaishiso seminar --
杉田米行 /著   -- 世界思想社 -- 1999.09 -- 19cm -- 262p

資料詳細

タイトル ヘゲモニーの逆説
副書名 アジア太平洋戦争と米国の東アジア政策,1941年~1952年
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名等 杉田米行 /著  
出版 世界思想社 1999.09
大きさ等 19cm 262p
分類 319.5302
件名 アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)
内容 索引あり
要旨 戦後ヘゲモニー国家米国は、その至上の力の行使で自ら権力基盤を掘り崩した。本書では戦中および戦後初期の米中・日米関係に焦点を合わせ、ヘゲモニー概念を用いて米国の権力の代償を描く。
目次 第1部 米国の対中国政策(中国情勢と非公式依存体制の構築へ;参加型連合政府と中ソ緊張関係;トルーマン政権初期の中国政策;マーシャル・ミッションから米中対決へ);第2部 米国の対日占領政策(日本の西洋化過程;占領政策の変化;日本経済安定への道;講和条約への道;吉田‐ダレス会談とあいまいな日米関係の形成)
ISBN(13)、ISBN    4-7907-0770-9
書誌番号 1199051821

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 319.5/264 一般書 利用可 - 2017920998 iLisvirtual