ピューリタン革命におけるパトニー討論 --
大澤麦 /訳, 澁谷浩 /訳   -- 聖学院大学出版会 -- 1999.10 -- 22cm -- 356,9p

資料詳細

タイトル デモクラシーにおける討論の生誕
副書名 ピューリタン革命におけるパトニー討論
著者名等 大澤麦 /訳, 澁谷浩 /訳  
出版 聖学院大学出版会 1999.10
大きさ等 22cm 356,9p
分類 233.052
件名 イギリス革命
内容 索引あり
要旨 パトニー討論とは、十七世紀英国のピューリタン革命期の議会軍(ニュー・モデル軍)の総評議会が、ロンドン郊外の町パトニーで開かれた際の討議記録とその内容を指す。本書に訳出した「パトニー討論」とその五つの関連文書(付録)は、いずれもイングランドにおいて1647年に、すなわち、ピューリタン革命の第一次内戦と第二次内戦の戦間期に、その革命の中心人物オリヴァ・クロムウェルと歩みを共にしたニュー・モデル軍とその周辺で作成された資料である。
目次 訳者序論 ピューリタン革命における「パトニー討論」―その背景と政治思想的意義(「クラーク文書」について;ピューリタン革命と政治の問題;第一次内戦とニュー・モデル軍;パトニーへの道―1646~7軍の政治情勢;「パトニー討論」の進行状況);パトニー討論;付録「パトニー討論」関連文書(軍の厳粛なる契約(1647年6月5日);軍の建議(1647年6月14日);提案要綱(1647年8月1日);軍の真実なる主張(1647年10月15日);人民協約(1647年11月3日))
ISBN(13)、ISBN    4-915832-30-9
書誌番号 1199060237

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 233.0/171 一般書 利用可 - 2018172235 iLisvirtual