オピニオン叢書 --
明石要一 /著   -- 明治図書出版 -- 1999.10 -- 19cm -- 160p

資料詳細

タイトル 出てこい子ども社会の「仕切り屋」
シリーズ名 オピニオン叢書
著者名等 明石要一 /著  
出版 明治図書出版 1999.10
大きさ等 19cm 160p
分類 367.6
件名 児童
要旨 本書では、なぜ仕切り屋が子どもの社会から消えてしまったか。仕切り屋はどんな働きをしていたか。そして仕切り屋はどうすれば育てられるか。それは学校の中でも可能か等について論述する。
目次 1 子ども社会から「仕切り屋」が消えた;2 「仕切り屋」はなぜ消えてしまったのか;3 大学生の「仕切り屋」は子どもの頃も仕切っていた;4 女性になぜ「仕切り屋」が育たないか;5 子どもの仲間集団はどう変わったか;6 どんな仲間集団が対人関係能力を高めるか;7 体験活動は子どもの何を育てるか;8 青少年団体は「仕切り屋」を育てるか;9 係り活動は「仕切り屋」を育てるか;10 学級・学校で「仕切り屋」を育てられるか;11 「仕切り屋」育成を目指す教育課程の編成;12 戦後の子ども社会史の変遷の視点
ISBN(13)、ISBN    4-18-168809-7
書誌番号 1199061138

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 367.6/411 一般書 利用可 - 2018243620 iLisvirtual