近世から近代へ -- 社会意識と世界像 --
青木書店 -- 1999.11 -- 22cm -- 313p

資料詳細

タイトル 民衆運動史 2
副書名 近世から近代へ
各巻タイトル 社会意識と世界像
出版 青木書店 1999.11
大きさ等 22cm 313p
分類 210.5
件名 日本-歴史-近世 , 日本-歴史-近代
要旨 民衆運動をめぐる諸言説に運動を担う人びとの正当性意識と社会文化的な基盤をさぐる。
目次 社会意識と正当性(近世政治と百姓目安;惣町一揆の論理構造―戸〆騒動の歴史的意義;世直しの社会意識―窮民と世直し神);一揆物物の世界像(義民物語の構造;百姓一揆物語と「太平記読み」―百姓一揆物語研究序説;一揆物語の世界史的比較);主体形成の社会文化(訴願する実力;民衆運動と文化的結合―地域リーダーの資格をめぐって;百姓一揆と民俗;一揆情報と社会)
ISBN(13)、ISBN    4-250-99044-3
書誌番号 1199065890

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.5/1595/2 一般書 利用可 - 2018379867 iLisvirtual