安田喜憲 /著   -- 朝倉書店 -- 1999.11 -- 22cm -- 194p

資料詳細

タイトル 東西文明の風土
著者名等 安田喜憲 /著  
出版 朝倉書店 1999.11
大きさ等 22cm 194p
分類 290.18
件名 歴史地理
内容 索引あり
要旨 本書の中で筆者は日本の風土や神話を日本人の歴史認識の中にきちんと位置づけ、科学的に研究し、自然と人間の関係の研究から人類と地球の未来を予測する分野を環境考古学として体系化する試みを行う。自然と人間の関係の科学としての環境考古学が、21世紀の地球環境と人類の危機の時代に、子どもたちに夢を与え、新たな世界観と新たな歴史像・文明像を創造する牽引車になれることを願って本書を書いた。
目次 第1章 自然と人間の関係の科学―環境考古学;第2章 東洋と西洋の風土の起源;第3章 東亜稲作半月弧と西亜麦作半月弧;第4章 東西の洪水伝説と文明の興亡;第5章 東西の神話にみる森の破壊;第6章 東の多神教・西の一神教;第7章 自己否定の文明・自己肯定の文明;第8章 自然支配思想の終焉
ISBN(13)、ISBN    4-254-18003-9
書誌番号 1199066516

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 290.1/80 一般書 利用可 - 2028425573 iLisvirtual