中尾尭 /著   -- 吉川弘文館 -- 1999.12 -- 22cm -- 316,8p

資料詳細

タイトル 日蓮信仰の系譜と儀礼
著者名等 中尾尭 /著  
出版 吉川弘文館 1999.12
大きさ等 22cm 316,8p
分類 188.9
件名 日蓮宗
内容 索引あり
要旨 日蓮は、激しい伝道と法難によって、超越的な力をもつ祖師と仰がれた。古代からの聖者信仰の系譜と、中世から今日に至る祖師信仰の習俗と儀礼を解明する。祖師像・板碑・題目講・年中行事など、多方面からの研究成果。
目次 第1章 聖者信仰と祖師信仰(聖者崇拝から祖師信仰へ;霊性の継承);第2章 日蓮の霊性(日蓮の隠棲と山中観;日蓮像の聖化―その裸形着衣像をめぐって);第3章 祖師信仰の儀礼と造形(日蓮宗と貴族の信仰―近衛家を中心に;祖師信仰と板碑供養);第4章 江戸の祖師信仰(『東都歳事記』の信仰行事;日蓮宗(法華宗)の年中行事);第5章 日蓮信仰の儀礼(日蓮信仰の素描;法難会とお会式 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-642-02785-8
書誌番号 1199067193
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1199067193

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 188.9/316 一般書 利用可 - 2018424692 iLisvirtual