シリーズ・光が拓く生命科学 --
津田基之 /編   -- 共立出版 -- 1999.12 -- 21cm -- 165p

資料詳細

タイトル 生物の光環境センサー
シリーズ名 シリーズ・光が拓く生命科学
著者名等 津田基之 /編  
出版 共立出版 1999.12
大きさ等 21cm 165p
分類 464.1
件名 光生物学
注記 シリーズの編者:日本光生物学協会
内容 文献あり 索引あり
要旨 生物は適切な生育環境の情報源として光を用いてきた。生物は外環境を眼(芽)だけでなく、脳や皮膚でもキャッチしている。地球の自転や公転による光環境の変化で生物は概日時計や生殖時計を調節している。生命に対する光のかかわりは私たちが考えている以上に多岐に渡っていることが明らかになってきた。本書では、進化の過程で生き抜いてきた生物がいかに上手に光を利用してきたかが述べられている。
目次 第1章 見る(昼と夜での見る仕組みの違い;色はどのようにして見えるか ほか);第2章 体で感じる光(脳内光受容タンパク質とその役割;体色変化と光センサー);第3章 生物時計は光でスイッチオン(植物の生物時計;動物の概日時計 ほか);第4章 光と生物の行動(視物質をもつ微生物の光行動;暗闇に棲む生物の光交信―ホタルを中心として ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-320-05532-2
書誌番号 1199069275
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1199069275

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 464.1/102 一般書 利用可 - 2018508519 iLisvirtual