• NEW

「おいしい」と感じる秘密 -- 祥伝社新書 --
加藤直美 /〔著〕   -- 祥伝社 -- 2009.9 -- 18cm -- 235p

資料詳細

タイトル コンビニ食と脳科学
副書名 「おいしい」と感じる秘密
シリーズ名 祥伝社新書
著者名等 加藤直美 /〔著〕  
出版 祥伝社 2009.9
大きさ等 18cm 235p
分類 673.8
件名 コンビニエンス・ストア , 食品
注記 文献あり
著者紹介 愛知県生まれ。法政大学法学部卒。経営コンサルタント会社を経て、1989年流通業界のサポート会社「トレードワーク」を結成。91年から消費者生活コンサルタントとしても活躍。流通業界に精通する立場から流通専門誌などに数多く執筆。
内容紹介 今や、日常生活で欠かせない存在となっているコンビニはどのようなノウハウをもって食の開発、演出をしているのか。見た目の印象をいかにおいしく見せるか、コンビニ食の作られ方の驚愕の舞台裏を解き明かす。
要旨 コンビニはどのようなノウハウをもって食の開発、演出をしているのだろうか。そこには最新科学が深く関わり、「おいしい」、「まずい」の第一印象は脳科学の助けを借りて作られているのだ。見た目の印象をいかにおいしく見せるか―コンビニ食の作られ方の驚愕の舞台裏を解き明かす。
目次 第1章 おいしさも見た目が9割(どうしてそれを買うの?;購入時の選択基準とは ほか);第2章 おいしさと脳(コンビニ弁当のイメージ…?;“がっつり系”と“健康系” ほか);第3章 変わるおいしさ、変わらぬおいしさ(個人のおいしい、万人のおいしい;プリンに醤油でウニの味 ほか);第4章 おいしさの表現を磨く(コンビニで感じる季節;コンビニの季節催事 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-11170-0   4-396-11170-3
書誌番号 1109063153
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109063153

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 673.8 一般書 貸出中 - 2043338016 iLisvirtual