音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
虎を追う
櫛木理宇
/著 --
光文社 -- 2019.9 -- 19cm -- 427p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
虎を追う
著者名等
櫛木理宇
/著
出版
光文社 2019.9
大きさ等
19cm 427p
分類
913.6
注記
文献あり
著者紹介
新潟県生まれ。2012年「ホーンテッド・キャンパス」で第19回日本ホラー小説大賞読者賞、「赤と白」で第25回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。『避雷針の夏』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
30年前に起きた北蓑辺郡幼女連続殺人事件。2人の男に死刑判決。ひとりは心を失い獄死、ひとりは再審請求中。不確かなDNA型鑑定、自白の強要、証拠物件紛失、そして真犯人登場…。無実の死刑囚を救えるか?骨太クライムミステリー。
要旨
30年前に起きた『北蓑辺郡連続幼女殺人事件』。逮捕された亀井戸健、伊与淳一は、死刑判決を受け収監されているが、亀井戸が喉頭癌のため獄死した。当時栃木県警捜査一課にいた星野誠司は、この事件には真犯人がいるのではとずっと思ってきた。刑事を引退した今、事件を調べ直したいと思った星野は、世論を動かすことが必要であると認識し、孫である大学生の旭とその友人・哲に協力を仰ぐ。“星野班”はSNSや動画投稿サイトを使い、“冤罪事件の真相解明をリアルタイムで見せる”という形で拡散することに成功。新たな証拠・証言を見つけ発信していくうち、「虎」と名乗る男から真犯人しか知り得ない情報を含んだ小包が届く―
ISBN(13)、ISBN
978-4-334-91305-2 4-334-91305-9
書誌番号
1102074301
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102074301
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中
公開
Map
913.6/ク
一般書
利用可
-
2065239640
南
公開
Map
913.6/ク
一般書
利用可
-
2065239658
港南
公開
Map
913.6/ク
一般書
利用可
-
2065256293
緑
公開
913.6/ク
一般書
貸出中
-
2065239631
栄
公開
913.6/ク
一般書
貸出中
-
2065232645
ページの先頭へ