山形県金山町で半世紀続く活動と知恵がマルわかり --
片山和俊 /著, 林寛治 /著, 住吉洋二 /著   -- エクスナレッジ -- 2019.11 -- 21cm -- 206p

資料詳細

タイトル まちづくり解剖図鑑
副書名 山形県金山町で半世紀続く活動と知恵がマルわかり
著者名等 片山和俊 /著, 林寛治 /著, 住吉洋二 /著  
出版 エクスナレッジ 2019.11
大きさ等 21cm 206p
分類 518.8
件名 都市計画-山形県-金山町(山形県) , 地域開発-山形県-金山町(山形県) , 景観デザイン , 建築設計
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 【片山和俊】建築家、東京藝術大学美術学部建築科名誉教授。1941年東京生まれ。1968年東京藝術大学美術学部建築科、同大学院修士課程修了、環境設計-茂木研究室勤務。1987年東京藝術大学美術学部建築科講師、助教授を経て教授。1984年から山形県金山町にて、建築・まちづくり活動を始め、今日に至る。1995年日本建築科協会新人賞。2002年日本建築学会賞。2006年土木学会デザイン賞最優秀賞。主な著書『空間作法のフィールドノート』(彰国社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 約50年にわたりまちづくりに関わってきた記録と、その考え方を世界のまちに学ぶ、まちづくりの教科書。世界中の魅力的なランドスケープや外部空間の活用事例、デザイン手法も全部図解で紹介する。
要旨 ローカルなまちの魅力を引き出す仕事こそグローバルな「知の引きだし」が必要だ。まち全体の調査・計画から建物のデザインまでが学べるまちづくりの教科書。世界中の魅力的なランドスケープや外部空間の活用事例、デザイン手法も全部図解で紹介。
目次 第1章 まちのいいところの見つけ方;第2章 まちづくりの手法と進め方;第3章 まちの中心地区をよくする計画と設計;第4章 魅力的な建物をデザインする;第5章 潜在力を引き出すランドスケープ;第6章 小さなまちが存続するしくみを見つける
ISBN(13)、ISBN 978-4-7678-2669-1   4-7678-2669-1
書誌番号 1113734375
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113734375

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 518.8 一般書 利用可 - 2065436828 iLisvirtual