仏教の国の政治と外交 -- 角川ソフィア文庫 --
正木晃 /〔著〕   -- KADOKAWA -- 2025.4 -- 15cm -- 269p

資料詳細

タイトル チベット史
副書名 仏教の国の政治と外交
シリーズ名 角川ソフィア文庫
著者名等 正木晃 /〔著〕  
出版 KADOKAWA 2025.4
大きさ等 15cm 269p
分類 222.9
件名 チベット-歴史
注記 「裸形のチベット」(サンガ 2008年刊)の改題、大幅に修正
注記 文献あり
内容紹介 中国西方の高原を中心に、東アジア・南アジア・中央アジアの境として、他のどの国とも異なる独特の歴史を歩んできたチベット。仏教研究者として幾度も足を運んできた著者が、チベットの歴史の変遷を辿る。
要旨 7世紀の中央アジアに誕生した軍事国家の吐蕃王国。インドから仏教がもたらされるとチベット仏教が成立し、宗教指導者が政治権力を持つようになる。その中で生まれたのが、独自の理論にもとづいて権力を継承する「転生活仏制度」だった。チベットの歴史は、その宗教を理解していなければ語れない。最初の統一国家誕生から、ダライ・ラマ14世インド亡命までの1400年を、チベット密教研究の第一人者がひも解く、通史の決定版。
目次 第一章 チベットの民族・言語・領域;第二章 古代チベット(七世紀〜九世紀);第三章 チベットにおける仏教の成熟(一〇世紀〜一二世紀);第四章 モンゴルとチベット(一三世紀〜一四世紀);第五章 仏教の黄金時代(一四世紀後半〜一六世紀);第六章 ダライ・ラマ政権の時代(一七世紀〜一九世紀前半);第七章 近代とチベット(一九世紀後半〜二〇世紀)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-400859-8   4-04-400859-0
書誌番号 1125005120
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125005120

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 222.9 一般書 貸出中 - 2077898827 iLisvirtual