• NEW

ゴーシュを聴く --
梅津時比古 /著   -- 春秋社 -- 2025.9 -- 20cm -- 398p

資料詳細

タイトル 梅津時比古セレクション 1
各巻タイトル ゴーシュを聴く
著者名等 梅津時比古 /著  
出版 春秋社 2025.9
大きさ等 20cm 398p
分類 760.8
件名 音楽 , セロ弾きのゴーシュ
個人件名 宮沢賢治
注記 並列タイトル:TOKIHIKO UMEZU SELECTION
著者紹介 神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒業。現在、毎日新聞特別編集委員、桐朋学園大学特命教授、早稲田大学招聘研究員。フランツ・シューベルト研究、宮沢賢治研究、音楽エッセイ(批評を含む)を柱にしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:《セロ弾きのゴーシュ》の音楽論. 夢の道. オペラシティの猫. 《ゴーシュ》という名前
内容紹介 音楽研究が解き明かす賢治文学の精華とは。梅津時比古セレクション第1巻には、芸術選奨文部大臣賞・岩手日報文学賞賢治賞を受賞した「《セロ弾きのゴーシュ》の音楽論」と「《ゴーシュ》という名前」を収録する。
要旨 音楽研究が解き明かす賢治文学の精華。あくなき探究とクリティークの射程。『《セロ弾きのゴーシュ》の音楽論:《セロ弾きのゴーシュ》論』(NHK制定「日本の100冊」に選出)、関連エッセイを収録。
目次 《セロ弾きのゴーシュ》の音楽論 音楽の近代主義を超えて(楽器の思想;テクニックの思想;音程の思想);インテルメッツォ(夢の道;オペラシティの猫);《ゴーシュ》という名前 《セロ弾きのゴーシュ》論(ゴーシュとかっこう;『ヴィーナスの歌』の謎;無知の知と性)
ISBN(13)、ISBN 978-4-393-93618-4   4-393-93618-3
書誌番号 1125032211
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125032211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 760.8 一般書 予約受取待 - 2078413525 iLisvirtual