芦部信喜先生古稀祝賀 --
樋口陽一 /[ほか]編,     -- 有斐閣 -- 1993.9 -- 22cm -- 849p

資料詳細

タイトル 現代立憲主義の展開 上
副書名 芦部信喜先生古稀祝賀
著者名等 樋口陽一 /[ほか]編,    
出版 有斐閣 1993.9
大きさ等 22cm 849p
分類 323.04
件名 憲法
注記 芦部信喜の肖像あり
内容 内容:立憲主義といわゆる「二重の基準論」 佐藤幸治/著. 民主主義と人権の保障 杉原泰雄/著. 人権分類の組替え 手島孝/著. 一七八九年の人権宣言の「自由」について 深瀬忠一/著. 遺伝子研究の自由とその憲法的統制 保木本一郎/著. 伝統思想と人権理念 前田光夫/著. 「外国人権」再考 安念潤司/著. 外国人の参政権 江橋崇/著. 青少年の保護と表現の自由 青柳幸一/著. 未成年者の人権 芹沢斉/著. 児童虐待と合衆国最高裁 樋口範雄/著. 昭和八年少年救護法の成立とその周辺 森田明/著. 自己決定権の意義と射程 戸波江二/著. 憲法と男女平等 中村睦男/著. 平等原則の審査基準 野中俊彦/著. アメリカにおける選挙権の観念 高橋和之/著. 「靖国問題」と裁判所の憲法感覚 浦部法穂/著.
目次 人権の基礎理論(立憲主義といわゆる「二重の基準論」;民主主義と人権の保障;人権分類の組替え;一七八九年人権宣言の「自由」について;遺伝子研究の自由とその憲法的統制;伝統思想と人権理念);外国人の人権(「外国人の人権」再考;外国人の参政権);未成年者の人権(青少年の保護と表現の自由;未成年者の人権;児童虐待と合衆国最高裁;昭和八年少年教護法の成立とその周辺);自己決定権(自己決定権の意義と射程);平等権(憲法と男女平等;平等原則の審査基準);参政権(アメリカにおける選挙権の観念);信教の自由と政教分離(「靖国問題」と裁判所の憲法感覚;アメリカにおける宗教団体に対する会員の情報公開請求;信教の自由と寛容の精神;アメリカにおける政教分離と“保証”テスト;信教の自由と政教分離の「対抗関係」);表現の自由(神冒涜的表現の規制をめぐって;共和主義的憲法理論と表現の自由;“煽動罪”解体を試みる序説;パブリック・フォーラムの落日;占領と報道検閲;表現の自由に関する米国最高裁の判例の展開;人種差別撤廃条約と日本国憲法);社会権(生存権訴訟における「厳格な審査」;国際労働基準と基本的人権);人身の自由(憲法上の権利の侵害・
ISBN(13)、ISBN    4-641-03175-4
書誌番号 1197073565
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1197073565

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 323.0/10/1 一般書 利用可 - 2012476577 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
立憲主義といわゆる「二重の基準論」 佐藤 幸治
民主主義と人権の保障 杉原 泰雄
人権分類の組替え 手島 孝
一七八九年の人権宣言の「自由」について 深瀬 忠一
遺伝子研究の自由とその憲法的統制 保木本 一郎
伝統思想と人権理念 前田 光夫
「外国人権」再考 安念 潤司
外国人の参政権 江橋 崇
青少年の保護と表現の自由 青柳 幸一
未成年者の人権 芹沢 斉
児童虐待と合衆国最高裁 樋口 範雄
昭和八年少年救護法の成立とその周辺 森田 明
自己決定権の意義と射程 戸波 江二
憲法と男女平等 中村 睦男
平等原則の審査基準 野中 俊彦
アメリカにおける選挙権の観念 高橋 和之
「靖国問題」と裁判所の憲法感覚 浦部 法穂
アメリカにおける宗教団体に対する会員の情報公開請求 笹川 紀勝
信教の自由と寛容の精神 田島 裕
アメリカにおける政教分離と“保証”テスト 土屋 英雄
信教の自由と政教分離の「対抗関係」 棟居 快行
神冒涜的発言の規制をめぐって 内野 正幸
共和主義的憲法論と表現の自由 大沢 秀介
“扇動罪”解体を試みる序説 奥平 康弘
パブリック・フォーラムの落日 紙谷 雅子
占領と報道検閲 古川 純
表現の自由に関する米国最高裁の判例の展開 山川 洋一郎
人種差別撤廃条約と日本国憲法 横田 耕一
生存権訴訟における「厳格な審査」 岩間 昭道
国際労働基準と基本的人権 山口 俊夫
憲法上の権利の侵害とハームレス・エラーの理論 津村 正孝
ヘビアス・コーパスに関する一考察 宮城 啓子